三宅 真依 先生
元小学校教員。
現在勇気づけ子育てコーチとして
活動中。
教員時代にうまくいかなかった子どもとの関係に
ずっと引っ掛かりを覚えたまま
自分の子育て期間に入ると
子どもへのイライラや自分の子育ての自信のなさに悩み迷走。
そんな中「アドラー心理学の勇気づけ」に出会い
「親子の心理投影」という心の仕組みとともに学び始める。
子どもや家族、その他幅広い人間関係に役立ち
「自分もみんなも幸せになれる!」と感銘を受け
講師として活動を開始。
もっと自分を好きになって、
自分らしく自分の人生を楽しめる幸せな親子が増えたら・・・
そう願って現在200名以上のママへ「勇気づけ」を伝えている。
三宅さんのブログはコチラ
このような経歴をお持ちの三宅さん。
先生ということで、きっとキチッとされた方なのかなと思いながらお話しすると、誠実さを感じさせつつも、時折関西弁も混じる軽快なトークが印象的なとってもチャーミングな方なのです❣️
私とは、たまたま同じ学校のPTA役員でご一緒していた関係で巡り巡ってご縁があったという経緯💞
三宅さんのこういったご経歴からも想像がつくように、地域の教育への貢献もとても大切に考えてらっしゃる方で、区の講演会などでも講師登壇されるなど、多くの親子が良好な親子関係になり、大人も子どもも誰もが自分らしく幸せに生きられることを願って日々活動されています。
そして、プライベートでは、中学生のお子さんと小学生双子ちゃんのママさんでもあります。
学校の先生としてたくさんのお子さんたちと接してきたご経験をもとに、今回は同じ親の目線で、さらには思春期のリアルも伺えるかも?!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【アドラー心理学の勇気づけに学ぶ
〜準備はok?子どもの思春期が来る前に〜】
日時:8/29(土)9:30〜11:30
参加費:1000円
※オンライン(zoom)にて!
詳細は、はたらくらすHPへ
お申し込みはコチラ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、そんな今回の講座は、どんな方にオススメなの??
次回記事でご紹介します!!
0コメント